お知らせ
hoss NAGAEショールームが7月1日(木)東京・大阪に同時オープン
シンプルモダンなデザインと機能、環境配慮が調和した、hoss NAGAE 体験スペース
“スタイリッシュに暮らしをととのえる。”をテーマに、シンプルモダンなデザインと機能性、そして環境への配慮を融合させた日用品・生活金物を展開するブランド「hoss NAGAE」の体験スペースを、2025年7月1日(火)より東京・大阪の2拠点に同時オープンいたします。
「hoss NAGAE Space TOKYO」は、東京・新宿に位置するリビングデザインセンターOZONE(6F)に、「hoss NAGAE Space OSAKA」は、大阪・南港ATC内のIHPC(インテリア・ハウジングプラザ)に、それぞれ正式オープンいたします。
「hoss NAGAE Space TOKYO」「hoss NAGAE Space OSAKA」では、シンプルモダンなデザインと機能性を備えた物干し金物・天井突っ張りフレーム・壁面フックを中心に、“暮らしをととのえる”プロダクトを展示しています。
ランドリールームを想定したシーンで、動作や操作感を実際に体験していただける構成です。
さらに、hoss NAGAEが推進する環境配慮の取り組みも確認いただけます。
これらの素材選定は「デザイン・機能・環境配慮の調和」というブランドフィロソフィーを体現するもの。
hoss NAGAEのプロダクトが“生活に溶け込む”だけでなく、“これからの暮らし”にも寄り添う存在であることを、ぜひ2つの体験スペースでお確かめください。
■【スタイリッシュに暮らしをととのえる。】hoss NAGAEショールームが7月1日(火)、東京・大阪に同時オープン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000094548.html
“スタイリッシュに暮らしをととのえる。”をテーマに、シンプルモダンなデザインと機能性、そして環境への配慮を融合させた日用品・生活金物を展開するブランド「hoss NAGAE」の体験スペースを、2025年7月1日(火)より東京・大阪の2拠点に同時オープンいたします。
「hoss NAGAE Space TOKYO」は、東京・新宿に位置するリビングデザインセンターOZONE(6F)に、「hoss NAGAE Space OSAKA」は、大阪・南港ATC内のIHPC(インテリア・ハウジングプラザ)に、それぞれ正式オープンいたします。
hoss NAGAE Space
(展示内容・環境配慮)「hoss NAGAE Space TOKYO」「hoss NAGAE Space OSAKA」では、シンプルモダンなデザインと機能性を備えた物干し金物・天井突っ張りフレーム・壁面フックを中心に、“暮らしをととのえる”プロダクトを展示しています。
ランドリールームを想定したシーンで、動作や操作感を実際に体験していただける構成です。
さらに、hoss NAGAEが推進する環境配慮の取り組みも確認いただけます。
1|低環境負荷アルミの活用
主力の物干し金物にはリサイクル性に優れたアルミを多用。製品ライフサイクル全体の環境負荷を抑えるとともに、樹脂パーツを極力削減する“減プラスチック”設計を実践しています。2|国産竹集成材の採用(類似商品中唯一)
天吊り型物干し金物のフック部に国産竹の集成材を採用したモデルも展開。成長が早いエコ素材であり、竹害対策として用途開発が求められる資源です。森林資源への負荷を抑えつつ社会問題の解決に貢献する取り組みとなります。非木材グリーン協会からも認定を受けています。これらの素材選定は「デザイン・機能・環境配慮の調和」というブランドフィロソフィーを体現するもの。
hoss NAGAEのプロダクトが“生活に溶け込む”だけでなく、“これからの暮らし”にも寄り添う存在であることを、ぜひ2つの体験スペースでお確かめください。
■【スタイリッシュに暮らしをととのえる。】hoss NAGAEショールームが7月1日(火)、東京・大阪に同時オープン https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000094548.html
更新日:2025年07月01日